個人情報の取扱いについて
Privacy
個人情報の取扱いについて
- 事業者の氏名または名称
トゥルージオ株式会社 - 個人情報保護管理者
トゥルージオ株式会社 箕田 直美 - 個人情報の利用目的
3-1. 「お問い合わせ」ページにてご登録いただきます個人情報は、お問い合わせへの回答以外の目的に使用することはありません。
3-2. 「採用エントリー」ページにてご登録いただきます個人情報は、採用への回答以外の目的に使用することはありません。 - 個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は、本人の同意がある場合、または法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。 - 外部委託について
当社は、お問い合わせいただく際の個人情報を委託することはございません。 - 本人が個人情報を与えることの任意性について
本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果として、ご本人の意に
そぐわない結果となるおそれがあることをご了承ください。 - 開示対象個人情報の開示等およびお問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、下記「開示等の求めの受付」になります。 - クッキーおよびWebビーコンの取扱いに関して
当社では、閲覧者情報を取得する方法としてクッキー(Cookie)およびWebビーコン技術を利用しています。
クッキーおよびWebビーコン技術にて収集される情報は、ユーザビリティ向上のために使用しています。
閲覧者情報については匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はクッキーを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
クッキーを無効にした場合は、当社Webサイト等のご利用ができない可能性がありますので、ご了承ください。 - Google Analyticsについて
当社のページでは、サービス向上のためGoogle, Inc.の「Google Analytics」を利用しています。
Google Analytics利用規約
https://www.google.com/analytics/terms/jp.html - 個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問い合わせへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。 - 個人情報保護方針
当社ホームページの「個人情報保護方針」をご覧下さい。 - 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等のお問い合わせ先
住所 〒031-0031
青森県八戸市大字番町3 NCビル4階電話番号 (0178)-86-0803 E-Mail privacy@truegio.com 担当 個人情報管理責任者 箕田 直美 - 認定個人情報保護団体について
所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
名称 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室 住所 〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F連絡先 電話:03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779
個人情報の開示等の求めに関する手続き
当社では開示対象個人情報に関して、ご本人の情報について次の「求め」ができます。
「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止」
当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。
所定の用紙(個人情報開示等請求書)をお送りいただく前に、当社の「個人情報の取扱いについて」をご確認いただき、同意の場合は所定の場所にお名前をご記入のうえでお送りください。
1. | 開示等の求めの受付 |
(1) 以下の所定の用紙(個人情報開示等請求書)にご記入のうえ、次までご郵送いただくか、ご持参をお願いします。 〒031-0031 トゥルージオ株式会社 お問い合わせ窓口 開示等の手続きに関する手数料は徴収しません。 (2) 本人確認のため、次の書類を(1)とともにご郵送いただくか、ご持参をお願いします。 ▲運転免許証、パスポート等の写真で本人確認ができるものの写し(開示等の求めをする本人の名前および住所が記載されているもの) ▲住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもの) (※注 本籍地など機微情報に関しては塗りつぶして郵送ください) (3) 代理人の方が手続きを行う場合は、(1)、(2)に加え次の書類をご郵送いただくか、ご持参をお願いします。 ◆代理人を証明する書類、代理人の運転免許証、パスポート等の写真で代理人確認ができるものの写し(開示等の求めをする代理人の名前および住所が記載されているもの) ◆代理人の住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもの) ◆代理人が弁護士の場合は、登録番号のわかる書類 ◆代理を示す旨の委任状 (※注 本籍地など機微情報に関しては塗りつぶして郵送ください) なお、個人番号、特定個人情報を開示する場合、法令や国が定める指針に基づく本人及び代理人確認方法により確認いたします。 |
---|---|---|
2. | 対応の検討 |
所定の用紙(個人情報開示等請求書)により受け付け、本人確認、代理人確認ができたときは、当社内で検討します。 次の場合は開示等の求めに応じられない場合があります。 ★本人または第三者の生命、身体または財産に危害が及ぶおそれのある場合 ★違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれのある場合 ★国の安全が害されるおそれ、他国もしくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ、または他国もしくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのある場合 ★犯罪の予防、鎮圧、または捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのある場合 ★当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 ★法令に違反することとなる場合 ★国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 |
3. | 検討結果連絡 | 当社内で検討した結果は遅滞なく書面により連絡します。
書面の送付先は、所定の用紙(個人情報開示等請求書)にご記入いただいた本人または代理人の住所とします。 |
- 本人または代理人を証明する書類に、本籍地が明示されている場合は、消去していただいて結構です。
- 本人または代理人を証明する書類は、当社が入手してから6か月以内に責任を持って廃棄いたします。
- 所定の用紙(個人情報開示等請求書)をお送りいただく前に、当社の「個人情報の取扱いについて」をご確認いただき、同意の場合は所定の場所にお名前をご記入のうえでお送りください。